2013年9月24日火曜日

岩国市ボランティア交流集会(午後)

 9月13日に、岩国市錦町にある宇佐小学校にて、岩国市ボランティア交流集会が行われました。
岩国市内のボランティア団体が集い、交流を図り情報交換の場として開催され、
当日は社協職員を含め、総勢65名の参加がありました。
現地の先生方のご指導の元、紐細工による金魚作りを行い、
午後からは名水100選にも選ばれている、寂地峡の滝など、周辺の散策をしてきました。

出発前の様子
寂地峡への移動中
延齢の水
竜尾の滝
日中は汗ばむ陽気でしたが、滝が近づくにつれ、ひんやりしたクーラーの効いた部屋に
いる様な冷気を感じ、素晴らしい景色もあいまって、とても心地よい散策になりました。

滝に見とれる職員

寂地峡の滝を散策した後は、地元の宇佐八幡宮にある大杉を見に行きました。
最も大きなものは樹高60メートルで周囲約7.5メートルもあり、樹齢約900年と言われています。
1312年、宇佐八幡宮が建立された当時、既に樹齢数百年経った杉が繁殖していて、
鎮守の森にふさわしいものだったそうです。



集合写真


ご指導頂いた現地の先生方や、スタッフの皆様のお蔭で、充実した一日を過ごす事が出来ました。
有難うございました。






岩国市ボランティア交流集会(午前)

 9月13日に、岩国市錦町にある宇佐小学校にて、岩国市ボランティア交流集会が行われました。
岩国市内のボランティア団体が集い、交流を図り情報交換の場として開催され、
当日は社協職員を含め、総勢65名の参加がありました。
現地の先生方のご指導の元、紐細工による金魚作りを行い、
午後からは名水100選にも選ばれている、寂地峡の滝など、周辺の散策をしてきました。



開会式の様子

講師の皆様紹介
岩崎先生による作り方説明
作業の様子

 簡単そうに見えて、実際はなかなか難しい作業で、参加者の皆様は苦戦されている
様子でしたが、先生方の助けを借りて、皆様可愛らしい金魚を作っておられました。
金魚以外にも、紐細工による手提げ籠などの作品もご紹介頂きましたが、こちらは
大掛かりなもので、作るのに3日は掛かるとの事で、カラフルな模様の入った、
素晴らしい作品ばかりでした。

先生方の力作をご紹介頂きました

 由宇支部からの参加者の作った金魚は、事務所で元気に泳いでいますので、社協由宇支部
事務所にお立ち寄りになられた際には、ぜひご覧になられて下さい。

力作です!